副業を始めた方で頭をかかえてしまうのが確定申告の時期です。サラリーマンだと会社が年末調整をやってくれるので、確定申告に行くのは医療費が高額だったとき、家を購入したときくらいです。まだ確定申告を経験したことがない人も多いです。
確定申告って専門知識が必要そうで、そもそも何をすればいいの?という感じですね。
ここでは確定申告についての基礎知識と、確定申告を簡単にするための会計ソフト「やよいの白色申告 オンライン」について紹介します。
白色申告と青色申告の違いはコチラで解説!
目次
「やよいの白色申告 オンライン」とは?
”弥生会計”でお馴染みの会計ソフト売上実績No.1の「弥生シリーズ」。個人事業主やフリーランス向けの「やよいの白色申告 オンライン」「やよいの青色申告 オンライン」や、法人向けの「弥生会計 オンライン」、個人・法人向けの請求管理サービス「Misoca」などがあります。
「弥生シリーズ」は18年連続BCN AWARD(業務ソフト部門)最優秀賞を受賞している、実に“2人に1人が使う”業務ソフトです。
今回はその中でも、副業の方がよく使われる「やよいの白色申告 オンライン」の特徴をまとめてみました。
【ポイント1】クラウド確定申告ソフト利用シェアNo.1
弥生のクラウド確定申告ソフトが“シェア55.4%”で最も使われているクラウド確定申告ソフトです。「2人に1人が使う」業務ソフトの圧倒的シェアを誇っています。だれでも簡単に操作でき、見やすい、使いやすいが好評です。
出典:MM総研
【ポイント2】初期費用・月額ともずっと0円
「やよいの白色申告 オンライン」はなんといっても初期費用・月額がかからないことが最大のメリット。更に、電話・メール・チャット・画面共有案内などのサポート付きプランも初年度半額のキャンペーンも実施しているので、これを利用すると困ったときに問い合わせできるので助かります。
【ポイント3】かんたんに使える
シンプルなデザインと分かりやすいナビゲーションで、簿記・会計の知識がないはじめての人でも使えるように考えられています。簡単に使える機能を一部紹介します。
・かんたん取引入力
日付や金額などを、家計簿感覚で入力するだけで入力完了&自動処理
・スマート取引取込
銀行明細やクレジットカード、Webサービスなどと連携して、取引データをソフトに自動取込&自動処理!
さらに、専用スマホアプリを使えばカメラでレシートを撮るだけで、レシートの内容を会計ソフトに取り込めます。
・確定申告の作成
必要な手順が一目で分かり、 ガイダンスに沿って入力するだけで、控除額を自動計算&書類作成ができます。
確定申告に慣れてくれば、10~65万円控除ができる青色申告に挑戦してください。手間は増えますが、控除メリットは大きいです!
【ポイント4】クラウドならではのメリット
・MacでもWindowsどちらにも対応
・バージョンアップ不要で、いつでも最新バージョンを使用可能
・インターネット環境があればいつでもどこでも使用可能
・インストール不要でパソコンも軽々、導入もかんたん
・マシントラブルでもデータは自動バックアップだから安心
口コミ・レビュー
やよいの白色申告ソフトが利用しやすい
青いの白色申告ソフトは、日付ごとに入力がきちんと出来ます。
続けて入力する際には同じものの所のチェックを入れると金額のみの記入になります。
稼いだ金額がグラフになって表示されるので毎日どれくらいになったのか一目で分かりやすいです。現在は、収入として入ってきているだけですが、仕事を発注する側になった際にもとても有効なソフトであると思います。
今後も利用させていただきたいと思っています。連携で金額が反映されるようになればさらに入力が楽になり間違ったときに最初から最後まで見直さなくて済むと思うので出来れば改善してもらえると助かります。
nonちゃんさん
出典:会計ソフトHack
個人事業主になって初めての申告で使用しました
個人事業主になって初めての申告をするにあたり、やよいの白色申告オンラインを利用しました。
これなら有人のサポートがあるので、初心者である私でもどうにかなるのではないかと思ったのです。しかし実際に有人サポートを利用しなくても、作業を進めることができました。
マニュアルがとてもわかりやすいので、わざわざサポートに頼らなくても人1人で終わらせられました。やよいの白色申告オンラインは、無料体験版があるのでまずはこれを試して自分に合っているかどうか確認ができるところが良いです。
またやよいの青色申告オンラインのデータ移行も可能なので、ソフトを利用するユーザ―のことをよく考えてくれていると思います。
弥生製品だけあって、行き届いていると感じました。麗士さん
出典:会計ソフトHack
ソフトを使って初めての白色申告をしました
今までは会社勤めだったので、1度も自分で申告をしたことがありませんでした。
しかし個人事業主になったので、やよいの白色申告オンラインを使って申告をすることにしたのです。やよいの白色申告オンラインは無料のプランもありましたが、これにするとサポートを受けることができないのでサポート有りのプランを選びました。
サポート有利のプランにしても、年間に支払う金額は5000円以下なのでコストパフォーマンスがいいと思います。
申告をするにあたり、お金をかけたくないというときにはとても使えるサービスだと感じました。いずれは青色申告をしたいと思っているので、その前段階としては十分でした。
インストールをしなくても簡単に使える申告ソフトを探している人には、オススメです。萌恵さん
出典:会計ソフトHack
確定申告出来ない・・・(T_T)
必要な入力はすべて終わらせ、確定申告を終わらせたいんですが、減価償却の任意償却の部分が本年度を0にすると償却期間の入力を求められるエラーになり(入力出来ない)ので確定申告を終わらせる事が出来ません。「かんたん取引入力」がかんたんに入力出来なくなる時もあり、時間帯、月末など集中する時には動きが悪くイライラする事が多かったです。確定申告は一応ここで出力し、再度e-taxで修正分を作り直して提出しようと思えます。使えないと思います。さっちんさん
出典:会計ソフトHack
何度やってもログイン出来ない
IDとパスワードを設定してログインしようとしても出来ない、パスワードを変更しても出来ない、何度やってもログイン出来ないので時間の無駄、ここにはいい口コミしか載らないのでこういう口コミこそ載せるべきだ!まなへいさん
出典:会計ソフトHack
料金プラン
白色会計オンラインには「フリープラン」と「ベーシックプラン」の2つがあります。
フリープラン | ベーシックプラン | |
---|---|---|
入力などの基本機能 | ||
決算・申告 | ||
電話サポート | ||
メールサポート | ||
チャットサポート | ||
サポート対応時間延長 (1/15~3/15) |
||
WebFAQ | ||
画面共有サポート | ||
料金 | 無料 | 通常8,000円/年(税抜) キャンペーン価格初年度 4,000円(税抜) |
出典:会計ソフト「弥生会計」
まとめ
いかがでしたか。弥生会計の口コミを見ると使いにくいと言っている人もいますが、多くの方がおすすめしています。他の会計ソフトよりも口コミ評価はいいように思えました。
実際に使ってみないと良いか悪いかも判断できないですよね。まずは使ってシェア№1の理由を体感しましょう。
参考にしたサイト
・会計ソフト「弥生会計」